フォト
無料ブログはココログ

« 駐在時代アーカイブ(3) | トップページ | 懐かしい味に出会いました »

2021年4月27日 (火)

ご無沙汰をしております(汗)

ふと気がつくと今年はじめてのブログ記事という体たらくですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

旅に再び出られる日は遠く、それどころか飲み会すら開催できない
ような日々が続いております。ワクチンが出回るのはいつになるの
やらという感じです(自分に回ってくるのは来年?)

とりあえず帰国後、今更はじめたスペイン語の勉強は継続中、6月の
試験も申し込んで、そろそろ追い込みしないとな、という感じです。

そんな中、また旅に出れる日を夢見て、つべで動画を見ていたときに
ふと、もしかしたら次に来るビジネスになるんじゃないかという物を
発見しました!ビジネスチャンス到来!?かもしれません。

アメリカ50州の食べ物を1つずつ紹介した動画

なのですが、これの4:46秒から出てくる動画です。合衆国のど真ん中
あたりにあるネブラスカ州の名物として紹介されていたのが

シナモンロール&チリコンカン

・・・何を言っているかわからねーと思うが、という感じです

ちなみにさらに調べてみると食べ方としては

・チリコンカンのデザートとして
・シナモンがかかっていない部分をチリコンカンにつけて
・むしろシナモンがかかっている部分をチリコンカンにつけて

など、色々あるようです。

正直どう考えてもありえない組み合わせではあるのですが、日本も
少し前には「ワッフル+フライドチキン+メープルシロップ」とか
テレビで紹介して、某I塚さんが「まいう~」とか言ってましたし
純国産としても「とんかつパフェ」なんてのもあるよう国なので、
もしかしたら次にこれのブームが来るかもしれません。

とりあえず、GWの暇つぶしに試してみようかと思います。どっちも
成城石井とか行けば普通に手に入るし、最悪別々に食べればいい
だけなので。試したらこのブログに結果を書こうかと思います。

あ、ちなみに上記の動画ですが1:02からの10秒ほどは観ない方が
いいかもしれません。

いいか、見るなよ!絶対に見るなよ!!

という感じです。
紹介されるのはコロラド州の名物、ロッキーマウンテンオイスター、
個人的には食べたくないアメリカ名物の中でかなり上位です。
オイスターとは言うものの牡蠣じゃないし・・・

追記:記事のもう1つ動画を紹介します

50州のファストフード紹介動画

これの2:35に出てくるシェイク、どう考えても材料がおかしい。
(全体的に紹介物のボリュームがおかしいというのはさておき)

あと、7:17で出てくるワッフルハウスはテネシーとかに出張を
したときにはマジでお世話になりました。24時間営業の軽食店、
ホントに重宝します(西海岸には無いけれど)。
店名のわりに、ワッフル食ったことないですが

« 駐在時代アーカイブ(3) | トップページ | 懐かしい味に出会いました »

グルメ」カテゴリの記事

アメリカ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 駐在時代アーカイブ(3) | トップページ | 懐かしい味に出会いました »