ちょっと話題は逸れますが
なんせ前回ブログを書いてから一時帰国したり、戻ったその週末
からはメキシコに1週間したりしていましたので・・・昨日と
一昨日はものすごく久々にロサンゼルスで週末を過ごしました。
ようやくスパイダーマンも観ることできた・・・
本題に入りまして、今回はそのメキシコ出張でのお話です。
出張の前半はお客様のところで装置のメンテナンス作業を行い、
後半は代理店の人とかと一緒に日系のお客様への営業回り。
そんな旅の途中でシラオという街に宿を取りました。ホテルの
周りにはわりと何もない場所だったのですが、比較的新しい
ホテルで料金も安い(65ドルくらい)のになかなか優良な
お宿でした。
部屋は広いし(この写真だけエクスペディアより転載して
います)
窓からの景色もなかなか(何も無いとか言ってはいけない)
ホテルの食事も魚料理を食べましたが十分及第点(写真ナシ)
また小洒落たレクリエーションルームなんかもありました。
フロント脇にはボードゲームや子供用の絵本が置いてあって、
宿泊客は自由に使うことができます。なんだかモノポリーを
何時間もやっているガチなお客さんもいました。
絵本はみんな、カモのルイス君というキャラクターが主役でした。
なんだかこのホテルのイメージキャラクターらしいです。この本は
そのルイス君がお父さんやお母さんと一緒に世界を旅する、宿泊業
ならではとも言える内容だったのです。が・・・
こんな東京ねえよ
なんだろうこのお寺(?)、なぜに東京なのにカープとドラゴンズ?
しかも文中で桜の花見をしたみたいなこと書いてあるのに、絵の中に
桜は一切ないし。ええ、正直見た瞬間吹きましたよ。ブログのネタに
しようと即決していましたよ。まあ、東京だけでなくニューヨークも
自由の女神がタイムズスクエアとかの街中にあったりとアレな
描写は日本に限った話ではないんですが。
・・・とりあえず、上で書いている褒め言葉、あれはあれでホントです
ということだけは、改めて強調させておいていただきます。もうこの
街に来ることはたぶん無いとは思いますが・・・
« 駐在中だから行ける場所(その5) | トップページ | 明けましておめでとうございます&近況報告 »
コメント