フォト
無料ブログはココログ

« 2019年7月 | トップページ | 2020年1月 »

2019年8月

2019年8月27日 (火)

ちょっと話題は逸れますが

なんせ前回ブログを書いてから一時帰国したり、戻ったその週末
からはメキシコに1週間したりしていましたので・・・昨日と
一昨日はものすごく久々にロサンゼルスで週末を過ごしました。
ようやくスパイダーマンも観ることできた・・・

本題に入りまして、今回はそのメキシコ出張でのお話です。

出張の前半はお客様のところで装置のメンテナンス作業を行い、
後半は代理店の人とかと一緒に日系のお客様への営業回り。
そんな旅の途中でシラオという街に宿を取りました。ホテルの
周りにはわりと何もない場所だったのですが、比較的新しい
ホテルで料金も安い(65ドルくらい)のになかなか優良な
お宿でした。

Photo_20190827145706
部屋は広いし(この写真だけエクスペディアより転載して
います)

Photo_20190827145801  Photo_20190827145702
窓からの景色もなかなか(何も無いとか言ってはいけない)

ホテルの食事も魚料理を食べましたが十分及第点(写真ナシ)

Photo_20190827145705
また小洒落たレクリエーションルームなんかもありました。

Photo_20190827145703
フロント脇にはボードゲームや子供用の絵本が置いてあって、
宿泊客は自由に使うことができます。なんだかモノポリーを
何時間もやっているガチなお客さんもいました。

Photo_20190827145704
絵本はみんな、カモのルイス君というキャラクターが主役でした。
なんだかこのホテルのイメージキャラクターらしいです。この本は
そのルイス君がお父さんやお母さんと一緒に世界を旅する、宿泊業
ならではとも言える内容だったのです。が・・・

Photo_20190827145701

こんな東京ねえよ

なんだろうこのお寺(?)、なぜに東京なのにカープとドラゴンズ?
しかも文中で桜の花見をしたみたいなこと書いてあるのに、絵の中に
桜は一切ないし。ええ、正直見た瞬間吹きましたよ。ブログのネタに
しようと即決していましたよ。まあ、東京だけでなくニューヨークも
自由の女神がタイムズスクエアとかの街中にあったりとアレな
描写は日本に限った話ではないんですが。

・・・とりあえず、上で書いている褒め言葉、あれはあれでホントです
ということだけは、改めて強調させておいていただきます。もうこの
街に来ることはたぶん無いとは思いますが・・・

2019年8月 3日 (土)

駐在中だから行ける場所(その5)

サウスダコタ州旅行、二日目は隣の州に向かいました。州の名前は
ワイオミング。父いわく、昔の西部劇映画でならず者が異国の地に
高跳びをすることに決めた、どこに行くんだと仲間が尋ねると自信
満々にワイオミングと答えた、なんて場面があったとか、ぶっちゃけ
アメリカの中でもイナカ扱いされている州です。あと余談ですけど
アメリカの中で田舎の代名詞とされているのが国のど真ん中にある
カンザス州。オズの魔法使いの主人公、ドロシーの故郷でもあり、
作中でもど田舎扱いされていました。

でもそんなワイオミングに今回の旅の本命がありました。その名は
デビルズタワー国定公園。地球の歩き方「アメリカの国立公園」を
読んでいたときから興味を持っていました。

Photo_20190803134904  Photo_20190803134906

これがそのデビルズタワーです

Photo_20190803135101  Photo_20190803134905

遠くから見ても素晴らしい存在感です。なんでも「未知との遭遇」
という映画でUFOの着陸場所としても使われたんだとか。公園内
にある売店でもDVDは売られていました。

このデビルズタワー、マグマが隆起して出来たそうなのですが、
ネイティブアメリカンにはこんな伝説があります。

昔々、8人の姉弟が森で遊んでいたとき、突然弟が巨大で凶暴な
クマになってしまい、姉たちに襲いかかろうとした。逃げる姉が
大きな切り株に飛び乗ると切り株はぐんぐん伸びてこの形になり、
そこによじ登ろうとしたクマは転落して死亡した。今ここに残る
縦の溝は、そのときクマがひっかいた跡なのだ。

・・・弟が不憫すぎるとかデビルズタワーの下のところまで縦の
溝があるのにどうやって転落死したんだとかツッコミ所がありま
くりなんですが、それは言わぬが花なんでしょうか・・・

Photo_20190803134902  Photo_20190803134901  Photo_20190803134903

そんなデビルズタワーに入る手前で寄った土産物屋さん兼食堂と
そこで食べたチキンサンド。全体的に食事には恵まれなかった旅
でしたが、その中でもここはアタリだったなあと。バンズを少し
トーストしたり、ひと手間加えているあたりも高評価です。

Photo_20190803134907

デビルズタワーに行く途中、ビューポイントで撮った写真です。
アメリカにはこういった広さ、雄大さを感じさせる場所が無数
にあります。正直こっちに来るまで、こんなに自然観察が好き
になるとは思わなかったなあと。

とりあえず、まだ旅は続きます。

« 2019年7月 | トップページ | 2020年1月 »