久々に記事を書こうとしたら
なんだかココログのレイアウトが思いっきり変更になってて焦り
ました…まあ、全然書いていなかった自分が悪いのですが💧
気を取り直して今回から目標は1週間以内に3回投稿で、ロサン
ゼルスで見れるものについて書いて行きたいと思います。
ロサンゼルスの観光地、思いつくものと言ったら
・ディズニーランド
・ユニバーサルスタジオ
・ハリウッドサイン
・ドジャースやエンゼルスの野球観戦
あたりが出てくると思います。でもここでは博物館とかで見ること
のできる、この場所ならではの「乗り物」について全三回で挙げて
いきたいと思います。
です
・・・これで大体、この企画の方向性が分かっていただければと。
自分が永遠に乗る機会のない乗り物達の紹介です。
スペースシャトル、昭和生まれの人間だったら(たぶん)誰もが
憧れた宇宙への乗り物、それが展示されているのはカリフォルニア
サイエンスセンターという博物館です。
場所はダウンタウンとかリトルトーキョーとかのわりと近く。隣接
の博物館として恐竜の化石とかが展示されている自然史博物館
なんかもあります。これはこれで充実していて好きな人にはオススメ。
かつてスペースシャトルは最先端技術の結晶でした。使い捨てな
従来のロケットと違い繰り返し使用することのできるスペース
シャトルは未来の標準技術となるハズでした。
が
繰り返し使用可能と言っても燃料や補助ロケットは結局使い捨て
だったり、大気圏突入をしたシャトルは繰り返し使うにしても
全面的なオーバーホールが必要で結局高コストになったりと
いうことでロケットに取って代わることはできず、2011年を
もってその運用に幕を下ろすこととなってしまいました(それでも
当時、自分が思っていたよりはるかに何度も飛んではいます)。
それでも自分の世代にとって、憧れの対象であることに変わりは
ありません。
そして現物を見たときに思ったのは、「案外汚い」ということでした。
しかしこれは決してネガティブな意味ではなく、300度を超えると
いう大気圏突入をしていたら、当然こんな、煤けた感じになるなと。
むしろこの煤けた汚れが、ピカピカのスケールモデルを見ていただけ
では決してわからない、古強者の風格だなと、そんな風に感じました。
表面を保護するためのカーボンがものすごく細分化されていたのも、
きっと交換する面積を最小限に留めるための策だったんでしょう。
ラジコンとかやっていると分かりますがカーボンプレート、めちゃ
くちゃ高価ですし(当時フレームフルカーボンのイグレスっていう
タミヤのRCカーがモーター無しで5万円以上しました)。
とにかくなんかまとまりのない文章になっていますが、カリフォル
ニアサイエンスセンターに展示してあるスペースシャトル・エンデ
バー、これが自分の紹介したい乗り物の第一弾になります。
« あちこち行った甲斐もあり | トップページ | こちらはまだ4月14日です »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2024台湾の旅(本編その7)(2024.04.08)
- 2024台湾の旅(本編その6)(2024.03.07)
- 2024台湾の旅(本編その5)(2024.03.04)
- 2024台湾の旅(本編その4)(2024.02.28)
- 2024台湾の旅(本編その3)(2024.02.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2024台湾の旅(本編その7)(2024.04.08)
- 2024台湾の旅(本編その6)(2024.03.07)
- 2024台湾の旅(本編その1)(2024.02.12)
- 駐在時代アーカイブ:ボストン旅行記②(2023.12.17)
- 駐在時代アーカイブ:ボストン旅行記①(2023.12.13)
「海外」カテゴリの記事
- 2024台湾の旅(本編その6)(2024.03.07)
- 2024台湾の旅(本編その5)(2024.03.04)
- 2024台湾の旅(本編その4)(2024.02.28)
- 2024台湾の旅(本編その3)(2024.02.26)
- 2024台湾の旅(本編その2)(2024.02.13)
「アメリカ」カテゴリの記事
- 駐在時代アーカイブ:ボストン旅行記②(2023.12.17)
- 駐在時代アーカイブ:ボストン旅行記①(2023.12.13)
- フェンウェイパークという球場(2023.12.12)
- ドジャースタジアムという球場(2023.12.11)
- 残ってくれて、本当に良かった(2023.12.10)
コメント