ブラジルに行ってきました(序章)
少し前のブログでも書きましたが、8月の12日から19日にかけて、ブラジルに出張してきました。日本ではお盆休みのこの一週間、日本からの仕事関連のメールが皆無になるので出張を入れるには良い時期です(まあ、休みを取るのにも良い時期なんですが。去年アラスカに行ったのもこの時期でしたし)
ロサンゼルスから首都サンパウロは本数少ないながらアメリカン航空による直行便があります。フライト時間は12時間、東京に行くのと大体同じくらいです。ロサンゼルスとの時差は4時間、午後四時の出発で翌日の午前八時に到着でした。
↑
機内食は2回。朝食はブルーベリーマフィンとヨーグルト、夕食はチキンとマッシュポテト、味は…うん、とりあえずアメリカン航空を一時帰国には使いたくないなと。選択肢は6社くらいあるんだし(ANA、JAL、シンガポール航空、デルタ、アメリカン、ユナイテッド。この中で実際に乗ったことがあるのはアメリカンとユナイテッド以外の4社)
« あまりにも悪質、あまりにも下劣、あまりにも酷すぎる | トップページ | ブラジルに行ってきました① »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 3年半ぶりのアメリカへ⑪(2023.05.28)
- 3年半ぶりのアメリカへ⑧(2023.04.28)
- 3年半ぶりのアメリカへ⑦(2023.04.13)
- 3年半ぶりのアメリカへ⑥(2023.04.06)
- 3年半ぶりのアメリカへ⑤(2023.04.05)
「海外」カテゴリの記事
- 3年半ぶりのアメリカへ④(2023.04.04)
- アメリカ気分を味わいに(その3)(2022.05.24)
- 駐在中だから行ける(行けた)場所(その7)(2022.01.30)
- 目下最後の旅行先 その5(2021.06.15)
- 目下最後の旅行先 その1(2021.06.12)
コメント