アラスカに行ってきました⑤
途中で横浜関連の記事を書いたり、少し間が空いてしまいましたがアラスカ旅行、三日目の後半です。
まあ、民族衣装とか道具とかに関しては充実していたのですが。
ここだけで午後が潰れるかなと思っていたら時間が余ったので、あと行けるところはと探した結果次は人生いつ以来か分からないくらいに久しぶりに動物園にも行ってみました。
こんなデカくて強そうで全力疾走すると時速60キロくらい出せるような生き物を「神様が我々のために肉と毛皮を携えて地上に降りてきた姿」と考えたアイヌの人達は色んな意味ですごいと思います。ヒツジとかそういう戦闘力が低そうなのをそう言うんでしたら分かるんですが。ちなみに日照時間の関係で、夏場のアラスカの動物園は午後九時まで開いているそうです。
そして、それでもなお時間が余ったし天気も最後の最後でようやく良い感じになってきたのでアンカレジの西端にあるクック入江まで散歩。
↑
ここの眺めは素晴らしかったです。ホント、最後の最後で天気に恵まれてくれたおかげで。もう少し遠慮せずに全日程的に恵まれてくれても全然よかったのですが
↑
夕飯は昼間行った博物館のカフェに行ってパスタ。適当に聞きなれない名前のものを頼んだらけっこう辛いのが来ました。悪くはないんですが、なんて言うか…2日連続同じ店はとか考えずに素直に前日と同じところ行っていてもよかったかなとは思っちゃう感じ。
と言うワケで二日目&三日目前半に比べてネタになる面が少ない感じの三日目後半でした。翌日は寝過しちゃいけないからとわりと早めに寝ましたし。
次回は最後、番外編としてアラスカで売っているお土産物について話をしてみようと思います(来週末更新予定)
« 横浜の歴史が終わりました | トップページ | アラスカに行ってきました⑥ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 3年半ぶりのアメリカへ⑪(2023.05.28)
- 3年半ぶりのアメリカへ⑧(2023.04.28)
- 3年半ぶりのアメリカへ⑦(2023.04.13)
- 3年半ぶりのアメリカへ⑥(2023.04.06)
- 3年半ぶりのアメリカへ⑤(2023.04.05)
「グルメ」カテゴリの記事
- 3年半ぶりのアメリカへ⑥(2023.04.06)
- 平和になったら行きたい場所(その4-6)(2021.05.11)
- 平和になったら行きたい場所(その4-4)(2021.05.09)
- 平和になったら行きたい場所(その4-2)(2021.05.05)
- ちょっぴり補足(2021.05.04)
コメント