明けましておめでとうございます
というワケで年末年始くらいはと(?)昨日に引き続き、挨拶程度ですが書き込みです。
昨日はあのあと紅白適当に見て、ゆく年くる年みて、新年迎えて…と、ごくありふれた年末年始でした。
んで今日の午前、明治神宮様に初詣に行ったのですが妙に空いてた…普段は行列の最後についてからお参りできるまで一時間くらいは待たされるのですが今日は10分くらいだったし。連休の並びがよかったこととか、アベノミクスで景気がよくなってきたとかで旅行とか遠出している人が今年は多いのかなあと。しかし年末年始に晴天だと、空が真っ青で気持ちがいいですね。
また、昨日書いたミハエル・シューマッハ―の安否ですが、まだまだ予断を許さない状況ではあるものの少しだけ改善し、また今日一日は容態が安定していたそうです。このまま少しずつでも、快方に向かってくれることを祈っています。
とりあえず、神父に化けて病室に忍び込もうとした記者は同じ人間と認めたくないですが。
それと、自分がとても気にしている、小林可夢偉選手のツイッターを覗いたらこんなことが書かれていました(以下イタリック部分抜粋)
明けましておめでとう御座います。
2014年は勝負の年です。最後のチャンスと言う気持ちでやりきる1年にしたいと思います。去年力を温存した分今までで一番強い自分が出せると思います。
それでは新しい2014年最高の思い出が出来るように一緒に戦って下さい N.Y14
N.Yはニューヨークじゃなくてニューイヤーっぽいです。去年の年末からケータハムチームのシートをめぐって優位な位置にいるとの報道が見られましたが
決まったと信じていいんですよね?
« 2013年も終わりますねえ… | トップページ | (2か月前ですが)福井に行ってきました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 古代メキシコ展に行ってきました(2023.06.18)
- 3年半ぶりのアメリカへ⑩(2023.05.07)
- 3年半ぶりのアメリカへ⑧(2023.04.28)
- 3年半ぶりのアメリカへ⑦(2023.04.13)
- 3年半ぶりのアメリカへ⑥(2023.04.06)
「F-1」カテゴリの記事
- 気持はよく分かります(2014.01.23)
- ようやく決まりました!(2014.01.21)
- 正直、涙が止まりません(2014.01.04)
- 明けましておめでとうございます(2014.01.01)
- 2013年も終わりますねえ…(2013.12.31)
コメント