フォト
無料ブログはココログ

« いろいろと雑感 | トップページ | シンガポールに行ってきました① »

2012年7月25日 (水)

イチローがヤンキースですか…

さすがにちょっとびっくりしました。なんとなくずっとマリナーズにいると思っていたので。
去年からずっと成績も下降線ですが、なんとかもうひと花咲かせて、チャンピオンズリングも手にしてほしいと思ってます。

そして明後日からちょっと旅に出ます。旅の行き先はシンガポール、インド出張時に空港に降りたことはありますが入国したことはありません。
とりあえず目的は上が船のような形のプールでつながっているホテルマリーナベイサンズでの宿泊(さすがに高いので初日の一泊だけ)や、世界三大がっかりの筆頭格マーライオンあたりでしょうか?あ、ジョジョ三部で承太郎が戦ってたケーブルカーとかも乗ってみます。

んで久しぶりに、ほんと~に久しぶりに「目配り気配りいい運転」ではないF1の記事が描けます。

先週末のドイツグランプリ、小林可夢偉は初日からマシントラブル(可変リアウィングのトラブル)が発生してマトモに走れなかったりとかなり悲惨な蹴り出しでした。そして予選ももはや恒例行事となった感のあるチームの戦略ミスで中位に沈む…けれど、なぜか今回はあまり、見ていて不安は起きませんでした。なんでかというと前回のイギリスがあらゆる意味で悪すぎたし、今回は、悪いながらも初日より二日目の方がマシになっている感じがあったから。

それでも当日、やっぱりレースは見ていて緊張したし、とくにピットストップではまた何かやらかさないかとか、タイヤ交換で他より何秒も余計にかかったらどうしようとか祈るような気持ちでしたが。

とにかく結果は五位完走、さらに二位を走っていたベッテルがペナルティを受けたおかげで順位繰り上げで四位入賞、チームと可夢偉が立てた作戦、完全にキレを取り戻した本人の走り、そして最後までプッシュし続けて前との差を詰めたことといった(予選以外の)歯車が噛み合っての結果でした。

相方ペレスも六位入賞でチームとしてはシーズン最多得点を稼いだザウバーチーム、このまま歯車が噛み合った走りを見せ続けてくれることを期待しています。

« いろいろと雑感 | トップページ | シンガポールに行ってきました① »

旅行・地域」カテゴリの記事

野球」カテゴリの記事

モータースポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イチローがヤンキースですか…:

« いろいろと雑感 | トップページ | シンガポールに行ってきました① »