フォト
無料ブログはココログ

« おかえり小林可夢偉! | トップページ | 今年も終わったなあ »

2011年11月14日 (月)

行ってらっしゃい中嶋一貴!

前述の可夢偉に続いてモタスポネタをもう一つ

先週、国内レースの最高峰、フォーミュラニッポンの最終戦が茂木で行われました。結果、トムスチームのアンドレ・ロッテラー選手が7戦中5勝し、圧倒的な強さでチャンピオンを獲得、ロッテラー選手のチームメイトであり自分が応援していた中嶋一貴選手はランキング二位となりました。結局シーズンを通して一度もチームメイトに勝てなかった一貴選手ではありますが、初参戦でランキング二位は十分立派(ちなみにロッテラーは今年で九年目)

ちなみに一貴選手、初参戦の選手の中で一番の成績ということでルーキー・オブ・ザ・イヤーも受賞しました。インタビューで「中嶋選手もタイトル獲ってますよ」と言われて一瞬何のことかわからない顔したり、受賞式でものすごくバツが悪そうにしていたのが笑えましたけど。
まあ、F1経験者である自分は「ルーキー」扱いされる立場じゃないっていうのは前から言っていましたが、でも、幕内から十両に落ちた力士が必ず活躍できるわけでもないし、メジャーからNPBに入って開幕前に「新人王の資格は辞退する」と言っていたけど全然活躍できなかったピッチャーとかもいるので胸を張っていいと思います

そんな中嶋選手ですが、来年はトヨタチームの一員としてルマン24時間を含む世界耐久選手権に参戦、F1を離れてから丸二年の歳月を経て、再び世界の舞台に挑戦します。トヨタのルマン24時間での最高位は2位、ぜひとも中嶋選手には僚友となるアレクサンダー・ブルツ選手、ニコラ・ラピエール選手と一緒にこの記録を塗り替えてほしいものです(ってブルツは知ってるけどラピエールって選手は知らなかったり…

でも本当は、もう一度F1で走ってほしいんですけどね

« おかえり小林可夢偉! | トップページ | 今年も終わったなあ »

モータースポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 行ってらっしゃい中嶋一貴!:

« おかえり小林可夢偉! | トップページ | 今年も終わったなあ »