最近買った物 2/3
そろそろペースを上げないと『最近』買ったものとは言えなそうなこの企画、第二弾の紹介はこちらになります。
DVD 南極料理人
昨年八月に見に行って非常に気に入り、ここでも紹介した映画のDVD版です。
これもまた、前述のムダヅモ無き改革同様、発売日に閉店間際のヨドバシカメラに行ったら売り切れていて楽天ブックスのお世話になりました。店員さん曰く
「朝から結構出てましたからね~」
とのこと。楽天でも自分が申し込んだときは50個以上あった在庫が3日で無くなってました。
内容は以前に紹介したように南極の沿岸より1000km離れ、ペンギンやアザラシはおろかウィルスさえ生存できないドームふじ基地に赴任した海保から派遣の調理担当、西村淳氏(演:堺雅人)らの越冬生活を描いたエッセイ「面白南極料理人」を原作としたコメディ映画。内容が内容だけに、単身赴任の経験がある人とかでしたら、より楽しめるかもしれません。
自分が購入したDVDは豪華版としてメイキングや未公開シーンなどが入った特典DVDの他に映画で登場した料理のレシピカードもついていました。それによるとローストビーフを作るとき、オーブンが無くても肉を空気を抜いた袋に入れて30分くらい湯煎することで芯までじんわり火が通るそうです。
しかしそうしたローストビーフの作り方とか豚汁のレシピとか人によっては手打ちラーメンとかは実際試してみようという方もいるでしょうが
これを作る人はいるんだろうかと
伊勢海老を一匹まるごと揚げた海老フライ、本当のドームふじ基地でも作られたそうです(そして遠近感が狂う、頬張るとまるでエイリアン状態などと言われ大不評だったとか)
今回のはネタとして紹介する部分が少なかったためちょっと文章控え目です。次は初見の人には確実にインパクトがあるものを紹介したいなと。